« 2024年5月 | メイン | 2024年7月 »
6/19(水) ALTソフィア先生との本校の授業が最終日を迎えました。これまでの楽しい学習に感謝,感謝です。母国に帰られてもお元気で!
6/13(木) 家庭教育学級の開級式が開かれました。この日は,給食試食会・給食参観・栄養教諭による給食講話もありました。一日を元気に過ごすためには,朝食のエネルギーチャージが大切ですね。
6/13(木)学校歯科医の先生と共に1年生が親子でブラッシングの学習をしました。開聞小は年一回,全学年が歯科指導の学習をしています。
6/12(水) 6年生が税理士の先生と「税」の学習をしました。一億円のレプリカに歓喜の子供たちでした。
6/12(水)校内読書旬間の一環として,図書委員会による「お話集会」が開かれました。参加型ワークショップで「ぺったん,ぺったん・・・」と子供たちの楽し気な声が体育館に響き渡りました。
6/11(火)児童総会が開かれました。「言葉遣いに気を付けよう」をテーマに,よりよい開聞小学校を築いていくために全校児童120名で取り組んでいきます。
6/7(金)本校の卒業生でもある教育実習生2名の実習が最終日を迎えました。この期間,子供たちも一緒に勉強したり,遊んだり,楽しい時間を過ごしました。また,どこかでの再会を楽しみにしています。
6/7(金)開聞中・川尻小・開聞小の3校の小学5年生・6年生・中学1年生の共同授業,いぶ好き「ふるさと学」の第1回目の学習が開かれました。開聞地域の郷土芸能を地域の先生方から学び,10月には実際に郷土芸能を発表します。
地域の伝統野菜の復活を目指す4年生の「開聞岳(松原田)大根」栽培の学習も3年目になりました。本年度も鹿児島大学の技術専門員中野先生や地域,保護者の皆様の御協力をいただきながら学習を進めます。この日は,昨年度栽培した大根の種を採種しました。次は9月頃に種蒔きを予定しています。
6/4 プール開きです。水泳学習を心待ちにしていた子供たち。青空のもと,楽しそうに水しぶきを上げていました。